6月30日 猛暑の“ふれあい交流会”、98名の大盛況!
6月30日 猛暑の“ふれあい交流会”、98名の大盛況!
2025.07.15 [fra01]

6月30日、地区社協の高齢者対象のお楽しみイベント“ふれあい交流会”
が開催されました。昨年から気候の良い6月に変更されましたが、今回は想定外の猛暑に見舞われました。それでもコロナ禍以降、高齢者の皆さんのお出かけニーズは高く、今回も申し込み締め切り前に定員に達するという盛況ぶりでした。
会場のサンパレス六甲の大ホールに98名の参加者が席を埋めた。日高会長の開会挨拶等の後 、催し物の「落語と弾き語り」が始まりました。上方落語協会所属の”露の新幸”さんの昨年に続いての登場です。相変わらず巧みな”つかみ”の小噺で一気に引き付けられます。メインの落語のネタは”時うどん”。うどんの代金を時を訊ねて1文ごまかすという有名なお噺です。大いに笑わせて貰って約1時間の高座が終了しました。
続いてお食事の二段重と白御飯、吸い物が配膳されました。いつもながら重箱に詰められたお品書きは品数多く素材にこだわった豪華なものでした。食後にはデザートも添えられました。各テーブルで様々な話題が飛び合う中で約1時間のランチタイムが終了しました。築紫会長代行の閉会挨拶を締めくくりに1時半に交流会を終えました。